YohBlogは世界を変えることなんてできない話

カンボジア🇰🇭での出来事を綴っています。

あぁ~、ターポン小学校に行きたい

カンボジア・ターポン小学校建設:60日目

 

カンボジア渡航する際、

本を5冊程持って行ッた。

中でもお気に入りが2冊ある。

喜多川泰さんの「賢者の書」

アドラー心理学「嫌われる勇気」だ。

 

 

元々はどちらも知人に勧められて読み始めた本。

しかも、

カンボジアに来る前に既に何度も読み返している本でもあった。

 

 

それでもこの2冊は持ってくることにした。

理由は、

内容が面白い事ともう一つ。

 

カンボジアでこの本を読んだときに何を感じるだろうか。

 

というのを、

素直に感じたかったからだ。

 

 

何を感じなかったとしてもそれはそれでいいんだけど、

その何かを感じ取れる直感があったから、

今ではやっぱり持って行って良かったと思っている。

 

 

その何かは,,,,,,,,,

また別の機会にでも♫

 

 

 

 

2016/3/3

(※本日も写真がなーーーいッ!!!)

 

 

桃の節句

 

 

 

 

 

ヤバいッ💦

 

 

 

 

 

本日も風邪の為、お休み💦

 

 

 

 

午前中、

タークンと建設後について、

ボランティアについて、

集団的自衛権について話をした。

 

タークンがなぜ建設に行かなかったのかは覚えていない(笑)

 

 

 

 

タークンと話をしていると前を向いた会話ができる。

うまく言えないけど。

 

真剣な話とか、まじめな話とか、時には熱い話も。

 

 

もちろん暗い話にはならない、という訳じゃない。

暗い話というか、真剣な内容の会話になることが多い。

熱いのは自分だけかもしれない(笑)

 

 

個人的にはそんな内容の会話をしている時間が好きだ。

普段のたわいもない会話も好きだけど、

自分たちの意見を言い合える時間とか

素直にお互いの意見をちゃんと聞いている時間とか。

 

 

細かい事を言うと、

自分が話したことへの反応がちゃんと返ってくるとか、

相手が話した内容への自分の意見とかがしっかり言えるとか。

そんな空間や時間が心地よかったりする。

 

 

(ちなみに、相手と言い争ったり、丸め込んだりみたいなことは苦手 笑)

 

 

たぶん、

信頼しあえる相手だからこそ、

素の自分の意見をさらけ出すことが出来て

素直に相手の話に耳を傾けることができる。

 

 

だから、

タークンとの会話は心地がいい

 

 

だからこそ、

自分に問いかける。

 

「自分は目の前にいる誰かの、そんな存在になれているだろうか。」

 

 

自分がどんな人間になりたいのかって聞かれたときの、

その答えがこれだと思っている。

 

 

相手の話をしっかり聞くことはできている。

人の話を聞くのが好きだから。

今度はそれと同じ様に、

自分の意見を誰の前でもしっかり言う事が出来るようになる。

 

 

もっともっと沢山の人に出会って、

その人たちからありったけ学んでいこう☆

 

 

※自分の振り返りはここまで(笑)

 

 

 

そういえば、

帰ってきたササッキーと再び同じアパートで生活することになった。

また更に建設ラストスパートに向けて、

ワクワクドキドキ楽しさ倍増だ!!

 

 

 

寝る前にササッキーと日本に帰ってからについて、

講演会について、

自分の気持ちや考え、

学んだ事などをアウトプットする事について話をした。

 

 

ササッキーもまた、

タークンに負けず劣らずの面白い男だ(笑)

 

 

2人といろんな話ができることは、

マジで楽しい♫

 

 

 

 

 

風邪治ってくれ~。。。

 

 

 

#学校建設

#学校建設ブログ

#カンボジア

#ボランティア

#国際協力

〜Yoh Hashiba FBページ〜


https://www.facebook.com/yoh.hashiba