YohBlogは世界を変えることなんてできない話

カンボジア🇰🇭での出来事を綴っています。

出された次の宿題

カンボジア・ターポン小学校建設:33日目

 

🇰🇭カンボジアは昔、

クメール共和国として国が成立していたことがある。

1970年〜1975年のたった5年間らしい。

 

この時代の名残で、

彼らは自身のことをクマエと呼び、

自国の言語をクメール(語)と呼ぶ。

だから、私たちはカンボジアの人たちのことをクメール人と呼んだりする。

 

 

 

 

さぁ、

今日も元気にBlogスタートだッ☝️

 

 

 

 

2016/2/1

 

カオルチャン、マナティー合流。

 

 

今日の作業。

教室の壁となるレンガ積みと

梁&柱のペンキ塗り。

相変わらずのカンカン照りの中、

みんな元気に建設パラダイス。

 

f:id:MADEinYOH:20200701190255j:plain

(↑ターポン小学校の生徒。)

f:id:MADEinYOH:20200701190757j:plain

(↑セメント作成中➀。)

f:id:MADEinYOH:20200701190839j:plain

(↑セメント作成中➁。)

f:id:MADEinYOH:20200701190919j:plain

(↑今日もアチェンは元気満々。)

f:id:MADEinYOH:20200701191010j:plain

(↑こっちはレンガ班➀。)

f:id:MADEinYOH:20200701191049j:plain

(↑こっちはレンガ班➁。)

f:id:MADEinYOH:20200701191125j:plain

(↑白のペンキを塗るぞ。)

f:id:MADEinYOH:20200701191204j:plain

(↑現場監督と弟子。)

f:id:MADEinYOH:20200701191245j:plain

(↑いい笑顔だ。)






 

👇今日も帰る前に集合写真👇

 

f:id:MADEinYOH:20200701191505j:plain

(↑みんな笑顔でモイ、ピー、バイ。)

 

 

 

 

 

 

 

 

夕飯後、

長期メンバーで少し話し合いをした。

明日ミーティングを開く事、

出席するメンバーについて、

議題などを話し合ッた。

 

また、

この日は体調がすぐれない時に

周囲に言い辛い雰囲気になっていないか、

という話題が出た。

 

問題はどこにあるのか。

 

最近のピリピリした雰囲気なのか、

本人の勇気が足りないのか、

周囲の配慮が不足しているのか、

全く別の問題があるのか。

 

みんなが頑張っている時に建設を休むことに気が引けたり、

真剣な話をしている時に抜けなければいけない事が申し訳なかったり、

という気持ちはよく分かる。

 

ただ、

自分がどうするのか、

どうしたいのか、

どうしなければいけないのか、

それが身体の事となれば尚更自分で決めなければいけない。

 

自分は自分がいなくてもしっかり学校は建つと考えている。

だから、ここにいる誰がいなくても学校は建つ。

不必要という事ではなくて、

背負い過ぎないという事。

想いの強さはそれぞれで構わない。

 

でも、

自分に何かトラブルがあるのであれば、

しっかり自分を優先してほしい。

 

たとえば、

「人の命は大切だ。」と理解していても、

「自分の命は大切だ。」と理解している人は

どれくらいいるのだろう。

独りよがりの話ではなく、

人を大事にすることと同じように

自分の事を大事にしてほしい。

 

これがこの時の素直な自分の意見だ。

 

 

言いたい事をはっきりと言えるチームになりたい。

 

 

自分も含めて、

みんなの成長を見守っていきたいと思う。

 

 

 

 

 

#学校建設

#学校建設ブログ

#カンボジア

#ボランティア

#国際協力

〜Yoh Hashiba FBページ〜

 

https://www.facebook.com/yoh.hashiba